甲斐市立 竜王西保育園

カテゴリー「ブログ」の記事

サッカー教室☆ひまわり組

2021年5月12日    ブログ

5月12日(水)

今日はサッカー教室がありひまわり組が参加しました。

サッカー協会から3人のコーチが来てくださり、サッカーを教えてくれました。

友だちとペアになってゲームをしたり、6チームに分かれて

本格的な試合をしましたよ!!みんなボールを追いかける顔が真剣でしたよ。

  


食育活動 ひまわり組

2021年5月11日    ブログ

5月11日(火)

食育活動として今日は、咀嚼・噛むことの大切さを学びました。

卵焼きを口の中で、10回・20回・30回と噛みどうなっているのか

自分で鏡を使って確かめました!

 

その都度、口の中を見て見るとだんだん細かくなっている

たまごの変化を興味津々に見ていたこどもたちです。

食べ物をよく噛むとどうなるのか、実際に目で見て知ることが出来ました!

子どもたちからは「細かくなってる」「小さくなった」という声が聞かれました。

栄養士からは「ひみこのはがいーぜ」の合言葉を教えてもらいました。

ひ=肥満防止 み=味覚がよくわかる こ=言葉がはっきりとする

の=脳が発達する は=歯がよくなる が=癌をやっつける     い=胃腸がよくなる ぜ=全力投球ができる・・・などの効果があるということを聞きました。

少ない数よりたくさん噛むことの方がいいことが分かりました。

口の体操をしました!口を大きく動かすことで唾液がたくさん出て

口腔内の環境が良くなる→虫歯が無くなる。

消化が良くなる・表情筋がほぐれることで噛む力が身に付くなど

の効果があります。

よく噛むことは、なぜいいことなのか子どもたちも実際に行ってみて

気づき学びにつながりました!

  

よく噛むとどうなるのかクイズをしました!

振り返りながら考えていた子どもたちでした!

 



野菜の苗植え♫

2021年5月7日    ブログ

5月7日(金)

すみれ組・さくら組・ひまわり組のみんなで園庭の畑に、野菜の苗を植えました!!

今年は、なす・きゅうり・トマト・ピーマン・パプリカ・オクラ・すいか・かぼちゃを植えました!

ペアのお友だちと協力して取り組んでいた子どもたち☆

苗植えの後は、すみれ組のみんなで水やりをしました!

みんなで植えた野菜が大きく育ちますように(*^-^*)

 

 

 


カプラ遊び ひまわり組

2021年5月6日    ブログ

5月4日(木)

今年度初めてのカプラ遊びをしました!

自分の背の高さまでカプラを積み上げよう!と目標を決め行いました!

崩れないように積み上げ、だんだん高くなるにつれ子どもたちも

「半分まできたー!」「あと少し!」とワクワク・ドキドキしながら

楽しんでいました♪

積み上げ方も3パターンあり、それぞれ好きな積み上げかたで挑戦していました!

 


つぼみ1組 4月 お散歩に行きました!

2021年4月30日    ブログ

少しずつ園の生活にも慣れてきた1組さん。

お部屋の中よりお外に出る事が好きなので、沢山お散歩に行きました!

1歳児さんは、カートに乗ったり歩いたりして、

お花や車、電車などを見つけてはおしゃべりを楽しんでいました。

  

0歳児さんは先生におんぶをしてもらったり、

カートに乗ったりして外の空気に触れたり自然を見たりして楽しみました!


壁面製作・こいのぼり つぼみ2組

2021年4月30日    ブログ

今月はチューリップとちょうちょの壁面製作をしました♪

初めての、のりでしたが感触を楽しみながら

上手に貼ることができました♡

 

 

チューリップの茎は筆を使って描きました!みんな上手に完成できました(^^♪

 

かぶとを付けて写真も撮りました♪

 


お散歩~信玄堤へ~ ひまわり・さくら・すみれ組

2021年4月30日    ブログ

4月30日(金)

ぽかぽかと天気も良く今日は、ひまわり・さくら・すみれ組の

みんなでお散歩にいきました!

今年度の縦割りのペアのお友だちと手を繋ぎました♪

進級して初めてのお散歩に子どもたちも嬉しそうな様子が見られました^^

信玄堤の木々はすっかり緑がいっぱい!

芝生の坂を思いきり駆け下りたり、ごろごろと転がったりと

たくさん遊び楽しみました♪

みんなと一緒に「はい!ピース!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Book de Lunch ♫ 第1弾

2021年4月28日    ブログ

4月28日(水)

今日はBook de Lunch がありました!!

今年度は、園長先生、主任の浅利先生、看護師の雨宮先生、栄養士の佐野先生が

ちょっとした劇を交えながらお話をしてくれることになりました!!

今日は、✿はなさかじいさん✿です!

給食にも、桜や小判が登場しました!みんな「おいしい!!」と喜んで食べていましたよ(⌒∇⌒)


さくら組♫

2021年4月27日    ブログ

進級して、1ヵ月が経とうとしています!!

特別教室も本格的にはじまり、子どもたちも毎週楽しみにしています(⌒∇⌒)

英語教室

体操教室

絵画教室


東京五輪聖火リレー給食♫

2021年4月27日    ブログ

前年度の3月25日から、東京五輪聖火リレーの給食が始まりました!!

栄養士の先生がお部屋を回り、都道府県ごとの給食についての話をしてくれます!

「今日は何県を走っているの~?」と毎日楽しみにしている子どもたちです♪

今日は鹿児島県の給食でした!



PAGE TOP