甲斐市立 竜王西保育園

カテゴリー「ブログ」の記事

図書館利用☆ひまわり組

2021年11月8日    ブログ

11月8日(月)

今日はひまわり組さんが竜王図書館へ行ってきました。

☆大型絵本『もりのおふろ』『あめのひのえんそく』

☆パネルシアター『どんないろがすき?』などのお話を

楽しんできましたよ!!

 

自分の好きな本を選んで借りてきましたよ。

お部屋でゆっくり読みたいと思います。

 


絵画教室 ひまわり組

2021年11月5日    ブログ

11月5日(金)

今日の絵画教室では、戸外へ行き絵を描きました!

一人ひとり画板を使い、園庭にあるものそこから見える景色を

描きました♪ 初めての体験にわくわくのこどもたち!

「何を描こうかなー?」「保育園にする!」「鉄棒描きたい!」と

思い思いにクレヨンで描き始めていました^^

よく見て色や形を真似して夢中で描き楽しんでいました!

「まだ、描きたーい!」という声もたくさん聞こえてきました♪

また、天気の良い日にやってみたいと思います!

 

 

 

 


ハロウィン🎃

2021年11月5日    ブログ

 

10月31日(日)はハロウィンでしたね

29日(金)には少し先取りして、劇団事務所の先生たちが仮装をしおやつを配ってくれました!

子どもたちは仮装に驚きつつも、

「かわいい!!」「すごーい!!」と大喜びでした(o^―^o)

おやつをもらう時には、「トリックオアトリート♪」と決め台詞を言えましたよ☆★

  

   


☆七五三製作☆ つぼみ2くみ

2021年11月4日    ブログ

11月4日(木)

 

今日は七五三の千歳飴の袋を作りました!

 

たぬきとどんぐりの顔を描きました☆

みんなかわいくかけましたよ!!

 

のり付けも上手にできました☆

七五三の参拝が楽しみな子どもたちです♡

    


すみれ組 10月の様子♫

2021年10月29日    ブログ

10月29日(金)

23日は運動会へのご参加、ありがとうございました。

みんな泣かずに元気に参加出来、どの種目にも一生懸命な姿に成長を感じるとともに感動しました。

すみれ組では10月は運動会や遠足など行事が続いた月でした。

来月からお遊戯会の練習が始まります。みんなで楽しく過ごしていきたいと思います!(^^)!


🎃ハロウィンパーティー🎃  すみれ組

2021年10月29日    ブログ

10月29日(金)

今日はすみれ組でハロウィンパティ―をしました!

自分達で作ったカボチャの折り紙をバックに付けて「トリックオアトリート!」と言って、お菓子選びを楽しんでいました(*^-^*)

貰ったお菓子をお友達と見せ合いしていた子どもたち。最後はみんなで写真を撮りました♪


共同製作♪ さくら組

2021年10月27日    ブログ

10月27日(水)

さくら組では毎月、誕生会の日に何をしたいかみんなで考えています!

今月は、さくら組のみんなでレゴブロックでお城を作ることになりました(^▽^)

前の日からとても楽しみにしていた子どもたち☆

大きなお城が完成して大喜びでした!!

みんなで1つの物をつくる大切さを学びました!


クッキング♫ ひまわり・さくら

2021年10月27日    ブログ

10月26日(火)

ひまわり組とさくら組のクッキングがありました!!

今回は、「焼かないスイートポテト」でした♪

袋の中でさつまいもとバターと砂糖をよーくつぶし、丸や三角や四角と好きな形を作りました!!

好きな形にした後は、耳鼻口をつけて、ネズミに仕上げました(^▽^)

とっても楽しそうに作っていた子どもたちでした☆

 


10月の誕生会♡

2021年10月27日    ブログ

 

今日は10月生まれの誕生会がありました。

 

各クラスで誕生児のお友達をみんなでお祝いしました♡

お友達から誕生日カードをもらい嬉しそうにしていました♪

 

つぼみ1くみ

つぼみ2くみ

 

すみれくみ

 

さくらくみ

 

ひまわりくみ

  

 

最後はお誕生日のパネルシアターを見て楽しみました(^O^)♪


運動会☆

2021年10月27日    ブログ

10月23日に運動会がありました☆

 

今年もコロナウイルスの影響を受け、短縮での開催となりましたが、

お天気に恵まれ日々の練習の成果が発表できました!

 

オープニングでは年長児によるマーチングでした。

みんなで息を合わせた演奏は感動しました。

 

小さいクラスのお友達もかけっこやお遊戯とても可愛かったです♡

 

 

大勢の前での発表は緊張する表情も見られましたが、

日頃の練習の成果が発揮できていました☆

閉会式では大好きなお父さんやお母さんにメダルをもらい

嬉しそうな子どもたちでした。

 

ご参加頂きありがとうございました。



PAGE TOP