甲斐市立 竜王西保育園

カテゴリー「ブログ」の記事

かるた遊び ひまわり組

2023年1月10日    ブログ

お正月の遊びで、かるたをしました!

初めての子・やったことのある子といましたが

ルールを守りながらできました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちで、読み手と決めたり、最後は枚数を数えたりと

みんな机に前のめりになりながらとっていました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なわとびができるようになった子がふえました!

おおきな門松に驚いていたひまわりさんです♪

ひまわり組での生活も残り3か月となります。

みんな元気にたのしく過ごしていきたいですね!今年もよろしくお願いします!


さくら組☆お正月遊び

2023年1月6日    ブログ

1月6日(金)

今日はこまを使ってお正月遊びをしました!

初めは、「どうやるの?」と聞きながら回していたお友だちもすぐにコツをつかみ

上手に回して、誰が一番長く回せるかと競争をしていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

初めは小さな輪でしたが・・・

 

 

 

 

 

 

 

最後には大きな輪になり、みんなで「せーの!!」とこま大会が始まりましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

大きな門松の前で写真も撮りました♡


☆つぼみ2組☆

2023年1月6日    ブログ

1月6日(金)

今日は、月刊本を読みました。

おもちのページでは、お休み中に食べたことや餅つきをしたことなどの

お話を教えてくれました!

シール遊びでは、鬼のお面に鼻や口を貼りました☆

 

 

 

 


3歳児すみれ組 かるたとりをしました

2023年1月4日    ブログ

1月4日(水)

新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

久しぶりの登園でしたが、皆お正月中の出来事を嬉しそうにお話ししてくれたり、おせちやお餅を食べたよ、と教えてくれたりしました。

今日はお正月の遊びということで、かるたとりをしてみました。

まだまだひらがなは読めない子が多いですが、慣れ親しんだアンパンマンの絵柄でわかりやすく、みんな一生懸命探していました。

「見つけたけど取っていいのかな」と遠慮がちに札を眺めている子もいましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終了すると、自分で撮った札を嬉しそうに見せてくれました♪


12月☆つぼみ1組

2022年12月28日    ブログ

12月は晴れている日はなるべくお外へ行き

体を動かして遊びました😊

お友だちとの関りも増えてきました。

「もぐもぐもぐもぐ」「おいしいねー♪」

とお話をしながら楽しめるように😊

 

0歳児さんも少しずつ言葉が出てきてお友だちの名前や先生の名前を呼べるようになりました✨

小さいお友だちのお世話もしてくれています。

 

 

 

 

 

顔つきも大人っぽくなり、できることも増え、

みんな4月からあっという間に成長しましたね(^^♪

4月から保育にご協力頂きありがとうございました。

残り3か月、子どもたちとの時間を大切に過ごしていきたいと思います。

来年もよろしくお願い致します。


3歳児すみれ組 大掃除をしました♪

2022年12月28日    ブログ

12月28日(水)

4月から使っている自分のロッカーや椅子、げた箱をきれいに拭きました。

「年神様」がすみれさんにも来てくれて、新年も楽しく元気に過ごせるようにきれいにするんだよ、というお話を聞いてから大掃除スタート!

自分のところだけでなく、お休みしているお友達のところも進んでしてくれました。

まずはロッカー。

荷物を全部出し、拭いたら整頓してしまう。

「これはこうしまうの?」と確認しながらしまっていました。

 

次は椅子を拭きました。

「ピカピカになったよ」「ここも拭かないとね」と、みんな一生懸命です。

げた箱は、拭いた後に靴のしまい方の確認。

かかとを揃え、げた箱のふちにあわせて置きます。

すべて終えると「疲れた~」「頑張ったよ」と子どもたち。

でも満足そうな表情でした♪

みんなのおかげでお部屋がきれいになり、気持ちよく新年を迎えられそうです。

皆様もよいお年をお迎えください☆彡


★つぼみ2組 お散歩にいきました!!

2022年12月27日    ブログ

12月27日(火)

今日はお天気もよく日差しも温かい日だったので、みんなで信玄堤までお散歩に行ってきました。

歩いている道中に、みかんの木をみつけました。

すると、「みかんが元気ないね」と、春頃見たみずみずしいみかんから、しぼんだみかんの変化に気づく子どももいて、成長を感じて嬉しくなりました。

河川敷に工事のショベルカー、ブルドーザーを見つけると大興奮の子どもたち。

みんなで「おーい!」「頑張って~」と大喜びでした。

 

たくさん走り回って遊びました(^^♪

帰りは三社神社を通って電車がみれるかなーと期待しながら歩いていると、貨物列車を見ることができました。

いつも以上に食欲旺盛な子どもたちでした。

明後日から長いお休みに入りますが、体調には気を付けてお過ごしくださいね。

今年もたくさんのご協力をありがとうございました。至らぬことも多々あったと思いますが、温かく見守って下さり感謝しています。

来年もどうぞよろしくお願い致します。


さくら組戸外遊び☆

2022年12月27日    ブログ

12月27日(火)

今日はとってもいいお天気でしたね☀

戸外遊びがたくさん出来ましたよ。

さくら組の子どもたちは園庭で転がしドッチボールをしたり、

室内ではいす取りゲームをしたりと、ルールのある遊びをみんなで楽しみましたよ!


12月23日SDGsメニュー

2022年12月23日    ブログ

12月23日はSDGsメニューでした。

SDGsの12の目標「つくる責任 つかう責任」いうことについてお話をしました。

令和4年12月23日


12月の誕生会♪

2022年12月21日    ブログ

12月21日(水)

今日は12月の誕生会をしました。

12月の誕生児は5名。各クラスで歌を歌ったり質問コーナーをし、担当保育士が出し物として「おおかみと7ひきのこやぎ」のエプロンシアターをしました。こやぎがおおかみに食べられてしまうシーンではみんなドキドキしながら見ていましたよ。

  

  

      



PAGE TOP