甲斐市立 竜王西保育園

カテゴリー「ブログ」の記事

つぼみ1組 0歳児

2024年10月31日    ブログ

もう10月も終わりですね。運動会も終わり、過ごしやすい気候になったので、園庭でのびのび遊んだり、時にはお散歩に出かけて、順番で歩いたりする経験も少しずつ取り入れています。

さて、前回のブログで何になるかお楽しみに!と言っていた秋の製作ですが、完成しましたよ!リスときのこでした!そのきのこにシールで模様をつけました。指にくっついてしまうシールと格闘する様子がとても可愛かったです!

   

リトミックも少し少ない人数の日でしたが、『どんぐりころちゃん』のわらべうたを楽しみました!どんぐりころころや手遊びの真似っこもみんな上手になってきて、とっても可愛いです!

 


つぼみ1組 1歳児

2024年10月31日    ブログ

10月31日(木)

♪ハッピーハロウィン♪

今日はお部屋でハロウィンパーティーをしましたよ!

子ども達はディズニーのカチューシャを付けて仮装しながらお菓子をもらいにいきました🍬

「トリック・オア・トリート」と言うことは難しかったですが、身振り手振りで一生懸命に伝えてくれた子ども達!

お菓子を選ぶ時の顔は一人ひとりキラキラと輝いていて可愛らしかったです♡

お菓子をもらった後はギャラリーに飾ってあるカボチャと一緒に写真撮影もしました。

カボチャが怖くて泣いてしまったお友達もいましたが、みんなでハロウィンを楽しむことが出来ました🎃

 


📚Book de Lunch ~食育の日~

2024年10月30日    ブログ

今日は、今月の食育の日です。

Book de Lunch+セルフおにぎり🍙+お弁当箱の日(さくら・ひまわり組)です。

今年度の食育は、子どもたちの好きな”おにぎり”を通して「日本食の魅力」を伝えていきます。

自分で作ったおにぎりとお気に入りのお弁当箱に詰めたおかずで、楽しく給食を食べることも目的のひつととなっています。

Book de Lunchは、「おにぎりがしま」という絵本を読みました。

すみれ組さんは「おにぎり美味しい~🍙」と言って喜んで食べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さくら組とひまわり組は、どうすれば、すべてのおかずをお弁当箱に詰められるか考えながら詰めていましたよ。

工夫して詰めることが出来るようになってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


縦割り保育をしました。

2024年10月29日    ブログ

10月23日(水)

すみれ、さくら、ひまわりで縦割りに分かれて室内遊びをしました。

運動会で一緒に玉入れをしたチームごと各部屋に分かれ、それぞれ好きな遊びを一緒に楽しみました。

年下の子は年上の子を見て、憧れや期待を持てるように。年上の子は年下の子の面倒を見たり気に掛けることで思いやりの気持ちが育つ。縦割り活動にはそんなねらいがあります。

ブロックなど、いろいろな玩具で遊びながら「こうやって作るんだよ」と教えてくれるお兄さん、お姉さん。「これ作って」とお願いし、真似してやってみようとする年下の子。様々な姿が見られましたよ。

今後も継続して縦割り活動を取り入れていきたいと思います。

 

 


つぼみ1組1歳児

2024年10月26日    ブログ

10月24日(木)

お部屋の中で大きな紙にお絵描きをしました!

いつもとは違って描く場所がたくさんあることに大興奮の子ども達。目をキラキラさせながらダイナミックにお絵描きを楽しんでいましたよ✨

オレンジ色を使って一生懸命に色を塗ってくれました!

「何に変身するのかな?」とドキドキワクワクしながら楽しく活動することが出来ました!!

「みてみてぇ!」とクレヨンがついたお手手も見せてくれました🖍️

みんなで塗った絵は大きなジャック・オ・ランタンに大変身しました🎃


🍳10月のCooking🍳

2024年10月24日    ブログ

ひまわり組、さくら組がCookingをしました。

10月は「🎃おにぎり🍙」です。

ケチャップライスをラップのまま茶巾絞りの要領で丸めます。

のりで作った目と口で顔を作って、頭にちょこんとブロッコリーを乗せれば、

かわいいジャックオランタンおにぎりの出来上がり🎃

楽しく作って、美味しく食べました🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


つぼみ2組

2024年10月24日    ブログ

2024.10.21

積み木遊びも上手になった2組のお友達。積み上げたり、並べたりと工夫しながら遊んでいます!

長細い積み木を線路に見立てて繋げるなど、工夫しながらお友達とのおしゃべりも弾んでいます🎵

お友達と順番に、たか〜く積み上げます。崩れるかな…とドキドキしながら1つ1つ集中して重ねています。崩れてしまう事も楽しみのひとつなので「きゃー!」と笑い声が聞こえる時もあります。「もう1回作ろう〜」と何度も挑戦していますよ♡

自分が作りたい物を、お友達の近くで楽しんでいます!夢中になって並べたり、組み立てたりと見ている側もワクワクしてしまう物がどんどん仕上っています♡

 

これからも、みんなで色々な物を作って楽しみたいと思います☆


10月のお誕生日会

2024年10月23日    ブログ

10月23日(水)

10月のお誕生日会をしました。

お友達からの質問に答えたり、誕生日の歌をみんなで歌ったりしてお祝いしました♪

自分のお名前も上手に言えましたよ!

お友達からカードをもらうととっても嬉しそうな笑顔が見られました♡

保育者からの出し物は三匹の子豚のエプロンシアターでした。

オオカミが出てくるとハラハラドキドキの子ども達でした♡

お誕生日のお友達おめでとうございます!!

つぼみ1組(1歳児)            つぼみ2組

すみれ                ひまわり

 


運動会ありがとうございました!

2024年10月22日    ブログ

2024.10.19

運動会ありがとうございました✨

運動会に向けて今まで沢山頑張ってきました🎶

頑張ってきた成果を保護者の方達に沢山見てもらい子ども達も嬉しそうにする姿が沢山見られました❤️

行事を通して成長した姿が沢山見れましたね☺️✨

お父さんお母さん達に沢山褒めてもらったり、メダルをかけてもらい嬉しそうですね‼️

次の行事に向けて子ども達と一緒に楽しく活動を進めていきたいと思います☺️

 


元気レンジャー「今日は目の愛護デー」

2024年10月10日    ブログ

ようやく秋らしく、肌寒いと感じる朝が多くなってきました。

1010日は横に向けると眉毛と人の目👀にみえるので『目の愛護デー』といって目の大切さについて改めて考える日となっています。それにちなんで、「目」についての保健指導と栄養指導を実施しました。

 

最初に青レンジャーから、目の周りにあるものの名前を知っているか子どもたちに聞きました。

「まゆげ!」「まぶた!」「まつげ!」子どもたちはたくさんお名前を知っていてこちらも驚きました。

          

大切な目の周りにあるものはどんなお仕事をしているのか一緒にお勉強しました。

まゆげ・・・目に汗が入るのを防いでくれる役割があります。

まぶた・・・強い風が吹いたときや、いきなりものが飛んできたときに目を閉じて目を守ってくれています。

まつげ・・・ほこりやゴミが目に入るのを防いでくれています。

まばたき・・・目が乾くのを防いでくれています。

涙・・・目に入ったごみやほこりを洗い流してくれています。

 

これらの働きによって大切な目が守られていることをお勉強しました。

もし目をお怪我したときやゴミが入ったときは、こすらずに水で洗い流すこともお約束しました。

最後に目の体操をしました👀

顔を正面に向けて右・左・上・下と目だけを動かします。難しかった様子で、ついつい顔まで一緒に向いている姿がとても可愛らしかったです。

  

目は悪くなると改善がなかなか難しいです。ついついテレビや動画などをたくさん見てしまいがちですが、今回の指導で目の大切さを改めて意識してくれたら嬉しいです。

 

 

ピンクレンジャーからは、目によい食べ物の話をしました。

子どもたちに、今日の給食に使っている食材はなにか聞きながらお話をしました。

レバー、南瓜、ブロッコリー、人参、さつま芋・・・・。

それから、午後のおやつにブルーベリーマフィンと牛乳が出ることを伝え、ブルーベリーと牛乳も目に良い食べ物なので、しっかり食べましょうね♪と伝えました。

 

~あおレンジャーとピンクレンジャーからお家の方にお願い~

スマートフォン・パソコン・タブレットが欠かせない生活ですが、目にかかる負担は大きく、遠くのものが見えにくくなる近視のリスクは高まっています。

室内で、1日に20分間スマートフォンを休憩なしに見続けた回数が、5回、10回、15回、20回と増えれば増えるほど、近視のリスクが高まることが分かっています。

20分を目安に休憩することを意識できるようにしたり、外の公園で遠くの景色を眺めたりすることで、視力を守ることができます。意識してみてください。

 



PAGE TOP