不審者訓練
2025年1月17日 ブログ
1月17日(金)
今日は、不審者訓練をしました。
保育園で不審者の合言葉を決め、子どもたちに共有してから訓練をしました。
ひまわり、さくら、すみれ組は外遊びから避難をしました。
保育士の言葉かけてすぐに集まり、速やかに避難ができましたよ。
↓すみれ ↓さくら
↓ひまわり
つぼみ2、つぼみ1組は、放送を聞いて保育士が部屋のドアや窓の鍵を閉め
不審者が入ってこないようにしました。
↓つぼみ1(0歳児) ↓つぼみ2
↓つぼみ1(1歳児)
不審者訓練の後は、各クラスで『いかのおすし』のお話をしました。
以前ハッピーレンジャーでやったことを覚えていた子も多くいましたよ!
最近テレビのニュースや甲斐市などから、事件や不審者などの情報が
入ってくることが増えたので保育園でも子どもたちと一緒に考えて
訓練ができ、よかったです!!